本文へ移動

医療法人里仁会 北岡病院
〒682-0887
鳥取県倉吉市明治町1031-5
TEL.0858-22-3176
FAX.0858-22-7299


●診療科目
1.消化器外科(手術、検査件数)
2.外科
3.内科
4.整形外科
交通アクセス
『山陰本線』JR倉吉駅下車、バス15分(日の丸・日交)
日の丸 赤瓦白壁土蔵
倉吉駅→生田行きー(明治町)(正面玄関前すぐ)
日本交通 赤瓦白壁土蔵
倉吉駅→西倉吉行きー(明治町)(正面玄関前すぐ)
0
5
0
8
5
0

一般事業主行動計画

医療法人 里仁会 一般事業主行動計画

女性職員が能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
 
〈一般事業主行動計画〉
1.計画期間 2020年2月1日~2023年1月31日までの3年間
2.内容
  目標 : 育児・介護休業法に基づく育児休業等の両立支援制度全般の周知
   〈対策〉
    2020年2月~ 
      ・毎月1回開催の部署長会議で両立支援制度に関する周知徹底を図る。
          ・出産予定者に対して、産前産後休暇、育児休業制度、各給付金制度について個別
                    に説明し、各制度の利用・申請は総務係と連携を取り確実な利用を推進する
             
 〈女性活躍推進法に基づく行動計画〉
1.計画期間 2020年2月1日~2023年1月31日までの3年間
2.内容
  目標1 : 時間外労働を抑制しWLBの向上を図る
   〈対策〉
    2020年2月~
     ・勤怠管理システムのデータより時間外労働の発生状況を把握、分析
    2020年4月~
     ・時間外労働の個人差の解消
     ・経営者から改善に関するメッセージを発信
     ・管理職への超過勤務時間削減に向けた意識を徹底する
    2020年10月~
     ・部署内で業務内容を見直し効率化を図る
 
  目標2 : 管理職に占める女性労働者の割合50%を維持する
     ・2019.11月現在:79%
     ・労働環境を整え、管理職へのキャリア形成を支援する
 
 
 
《実績》
○採用した労働者に占める女性労働者の割合
     全体70% 正社員40% 有期雇用者100%
 
○男女の平均継続勤務年数の差異
     正社員               有期雇用者
       男性10年2ヶ月           男性15年10ヶ月
       女性11年2ヶ月           女性15年9ヶ月

TOPへ戻る